人と栖と

小声で語る 小さな家と本と音楽のこと

ポーチは深く   [家と言葉]

ポーチ[porch]
西洋風の建築で、玄関先に屋根を張り出した所。車寄せ。[旺文社 標準国語辞典]

 

可能であれば、ある程度の奥行きが欲しい部分です。

 

玄関がドアの場合、日本では外開きが多いので、「いらっしゃい!」と元気よくドアを開けられたときに、頭を強打するか、避けようと後退したときに、うしろに転倒する可能性があります・・・。

 

どうして、日本では「外開き」なのかといいますと、主に雨仕舞の関係です。

「内開き」の場合、ドアの沓摺(下枠)が外側になるため、下部から雨が吹き込んでしまう可能性があります。(降雪量の多い地域の場合、内開きの方が良いという意見もあります。)

もう一つ。日本では玄関で靴を脱ぐため、家族が多くてたくさん脱ぎ散らかしてあると、開けた際、靴たちが「ザーッ」となります(笑)。

我が家は引き戸なので、どちらにせよ「ザーッ」となりません。

 

雨降りの日、傘をさしたりたたんだりするのにも、奥行きのあるポーチは助かります。
我が家では、外側に張り出すのではなく、2メートル位、深く引き込んだトンネルのようなポーチを設計しました。

ポーチは、気持ちの切り替えの場でもありますね。

例えば、友達とけんかをして仲直りをしに行ったとしたら・・・。

玄関の前で立ち止まって、いろんなことを考えます。

なんて言ったら仲直りできるだろう。

許してもらえないかな。

やっぱり、このまま帰ろうかな・・・。

こんな気持ちを優しく包んでくれる空間であったらいいなと思います。

 

折々の小さな物語が、染み込むように記憶を織り込んでいった先に、初めて単なる「建物」が「家」になるんだと思っています。